散策・思索の庭(澤根邸)
40年余前に作庭した澤根邸。今年も年の瀬にお庭のお手入れにお伺いいたしました。
当時は庭の中程に鳥小屋があり、ザクロの木、柿の木、数本の松の木が点在した、昔ながらの農家の住まいの豊かな面影がありました。
故ご夫妻で教師をなさり品格教養が備わり、かつ美的生活を求めて私の提案するプランに賛同して下さり、全面任されて仕事をすることが出来ました。
堀抜けの井戸水があったので水を流す事も出来る、枯山水流れの石組を施し、雑木林の中を散策できるのどかな風情ある庭になりました。
その後本宅、別宅も新築した時に流れの庭を延長改修し、テラスを設けて四季の移り変わりを楽しんでいます。
今ではお孫さんが芝の管理や庭のお世話に関心を持ち三世代でこの庭を守ってくださっている事に改めて感謝です。

母家のアプローチ付近

枯山水流れ

小流れの石組

流れの中のつくばい

つくばいと石橋

石橋とザクロの木

別宅の流れとテラス

別宅の延路

なごりの紅葉
当時は庭の中程に鳥小屋があり、ザクロの木、柿の木、数本の松の木が点在した、昔ながらの農家の住まいの豊かな面影がありました。
故ご夫妻で教師をなさり品格教養が備わり、かつ美的生活を求めて私の提案するプランに賛同して下さり、全面任されて仕事をすることが出来ました。
堀抜けの井戸水があったので水を流す事も出来る、枯山水流れの石組を施し、雑木林の中を散策できるのどかな風情ある庭になりました。
その後本宅、別宅も新築した時に流れの庭を延長改修し、テラスを設けて四季の移り変わりを楽しんでいます。
今ではお孫さんが芝の管理や庭のお世話に関心を持ち三世代でこの庭を守ってくださっている事に改めて感謝です。

母家のアプローチ付近

枯山水流れ

小流れの石組

流れの中のつくばい

つくばいと石橋

石橋とザクロの木

別宅の流れとテラス

別宅の延路

なごりの紅葉