静岡県浜松市の庭景設計・施工・管理なら『有限会社 大三(だいぞう)』

暮らしの中にやすらぎのある庭景

HOME

最新のお知らせ


2025年1月6日 : 不易流行(ふえきりゅうこう)

2025年 謹賀新年 弊社正月飾り

新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては良き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様の庭への想いを具現化出来るよう、誠心誠意努力させていただき庭道へ精進していく所存でございます。
本年は松尾芭蕉の俳諧の理念にあるように、「不易流行」を念頭に置きバランスよく昨今の時流と向き合って行きたい所存です。
本年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

令和7年 1月
有限会社 大三
池谷 景太



2024年1月1日 : 日々新又日新
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては良き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年も社員一同、皆様の庭への想いを具現化出来るよう、誠心誠意努力させていただき庭道へ精進していく所存でございます。
本年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

令和6年 元旦
有限会社 大三
池谷 景太


弊社玄関前 創作門松



玄関正月飾り

辰ではなくめでたいの鯛

2023年12月30日 : 2023年臘月
早いもので2023年、年の瀬も迫って参りました…
年明けからHPの更新一回もしてませんでしたので、今年1年お仕事させて頂いた現場の写真等を時系列バラバラですが少しUPさせて頂きます。
本年も1年大変お世話になりまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
歳末の時節柄何かと気忙しい日々でしたがよいお年を……


磐田のお寺さんの簾垣





雨上がり

マンション施設の植栽



夏の景



巨木松のお手入れ

穂垣と四ツ目垣

金閣寺垣

簾垣下バ四ツ目垣

蹲踞、飛び石等移設と三和土打設



秋の装い



冬化粧藁ぼっち





創作門松
2023年1月7日 : 一点梅花蘂 三千世界香(いってんばいかのずい さんぜんせかいかんばし)

2023年 弊社の創作正月飾り


藁ぼっち 冬化粧の景

新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年も社員一同、皆様の庭への想いを具現化出来るよう、誠心誠意努力させていただく所存でございます。

本年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


有限会社 大三
池谷 景太
2022年11月7日 : 安養寺 「寿星の庭」一部改修工事
昨年末暮れのお庭のお手入れに伺った際、庫裏書院前中庭の既存のカシの生垣と5株あるうちの2株のモクセイを伐採、伐根をし新たに竹垣にしてほしいとお声かけして頂きました。
外から内へ出向く動線の重要な接点であり、庭から建物に入る動線や視線の設えを既存の庭の想い、空間デザインと上手く調和出来るよう主張しすぎず最小限の構成になるようにプランニングさせて頂きました。これから青竹やモミジ、ツリバナの経年変化も楽しんで頂けたらなとおもいます。
お声かけを頂いてから大変お待たせしてしまったのにも関わらず、快く対応して下さった住職、奥様には感謝申し上げます。ありがとうございました。
















ご挨拶

洛風庭匠 大三通信